加西の新しいワイン、RAKANをいただきました!
ベリーAから作ったワインなので、もっと濃い色なのかと思ってたら、淡いピンク色。ビンも細くてオシャレな感じです。

お味はロゼワインなので、赤のように濃すぎず、白のように甘すぎず・・・と思っていたら「結構甘い!」
瓶にはフルーティーな味わいと書いてあってホントそんな感じ。ベリーAのあの濃厚な色と味からは想像できないくらい軽いワインです。
そう、富久錦のFuを、日本酒だと思って「あれ?」って感じたあの感覚に似てます。
日本酒好きな人は、Fuは甘すぎてねぇ・・・よく言われます。でも、初めて飲む友達にあげると絶対「え?これなに?!飲みやすい!」って大評判!
このRAKANもそれに近い感じ。
ちょっとしたお遣いものにあうひと品かなと思いました。
●RAKANを加西市内で買えるお店
かさい観光ナビ
http://www.kanko-kasai.com/06tabe/03toku/03toku02_05.htm
ネット販売はなさそうかな?
●Fuをネットで買うなら公式ショップがありますよ
ふく蔵オンライン
http://fukunishiki.shop7.makeshop.jp/shopbrand/003/O/
ベリーAから作ったワインなので、もっと濃い色なのかと思ってたら、淡いピンク色。ビンも細くてオシャレな感じです。

お味はロゼワインなので、赤のように濃すぎず、白のように甘すぎず・・・と思っていたら「結構甘い!」
瓶にはフルーティーな味わいと書いてあってホントそんな感じ。ベリーAのあの濃厚な色と味からは想像できないくらい軽いワインです。
そう、富久錦のFuを、日本酒だと思って「あれ?」って感じたあの感覚に似てます。
日本酒好きな人は、Fuは甘すぎてねぇ・・・よく言われます。でも、初めて飲む友達にあげると絶対「え?これなに?!飲みやすい!」って大評判!
このRAKANもそれに近い感じ。
ちょっとしたお遣いものにあうひと品かなと思いました。
●RAKANを加西市内で買えるお店
かさい観光ナビ
http://www.kanko-kasai.com/06tabe/03toku/03toku02_05.htm
ネット販売はなさそうかな?
●Fuをネットで買うなら公式ショップがありますよ
ふく蔵オンライン
http://fukunishiki.shop7.makeshop.jp/shopbrand/003/O/
| ホーム |